スタッフブログ・家づくりコラム
Blog / Column
  1. TOP
  2. スタッフブログ・家づくりコラム
  3. 岩手県新築住宅vol.1397 人気の角地!意外なメリットとデメリット

2022.08.21

岩手県新築住宅vol.1397 人気の角地!意外なメリットとデメリット

岩手県花巻市・北上市・遠野市
・釜石市・大槌町・山田町・宮古市近郊で
新築注文住宅をご検討中のお客様、
新築注文住宅を建てるに当たっては土地が必要不可欠です。
今回はその土地についてのお話、人気の「角地」についてご紹介いたします。
 
角地とは、道路の曲がり角や交差したところにあり、
土地の中でも二面以上が道路に面している土地です。
 通常の場合、家の玄関に面した部分に道路が来ることになりますが、
角地ですとさらにもう一面道路に面しているということになります。
では、角地のメリットを実際に見てみましょう。
 
・日当たりが良くなる。
角地は二面以上の道路に面しているため、
両隣に家があるということがありませんから、
日当たりがいいお家になります。
 
・間取りを考えやすくなる。
岩手県花巻市・北上市・遠野市・
釜石市・大槌町・山田町・宮古市近郊の新築注文住宅では、
道路に面して玄関をつくることがほとんどです。
そして、玄関の方向に併せて各部屋の方向を決めるため、
道路の向きによっては希望の方角にリビングを
作れなかったということもあります。
角地ですと、二面以上が道路に面しているので、
間取りを考えるときにも沢山の選択肢があります。
 
メリットばかりに見える「角地」ですが、
デメリットがないかというとそうではありません。
 
・プライバシーが確保しにくい
二面以上が道路に面している角地では、
道を歩く人に家の中が丸見えになってしまう事があります。
せっかく日当たりの良い角地をかったのに、
視線が気になって日中はずっとカーテンが開けられないので
後悔しているという方もいらっしゃるということです。
 
・価格が高い
角地は人気がありますから、通常の土地に比べて
価格が高くなります。
人気のエリアの角地ともなると簡単に予算オーバー
してしまうということも珍しくありません。
 
 これから岩手県花巻市・北上市・遠野市・
釜石市・大槌町・山田町・宮古市近郊で
新築注文住宅を建てる皆さんには、
土地選びに沢山の選択肢があります。
メリット・デメリットをしっかりと見極め、
理想のマイホームを手に入れてください。
お近くのアイフルホーム各店へお気軽にお越しください!
一覧に戻る
岩手県持ち家着工棟数20年連続No.1 来場予約キャンペーン 10,000円分ギフトカードプレゼント

閉じる

×閉じる