-
2025.09.14
岩手県新築コラムvol.1712 住宅ローン控除
岩手県・盛岡市・矢巾町・紫波町・滝沢市で新築・一戸建て・平屋・注文住宅をご検討中の皆さま、こんにちは。今回は「住宅ローン控除」についてお話をしていきたいと思います。 マイホームを購入するときにぜひチェックしておきたいのが「住宅ローン控除」。毎年のローン残高に応じて税金が戻ってくる仕組みで、家計にとって嬉しい制度です。 【控除の基本】年末の住宅ローン残高の 0.7% が所得税から控除されます。控除期間は 新築・買取再販で13年、中古やリフォームで10年 が基本です。 【借入限度額の目安(2025年入居)】認定長期優良住宅・低炭素住宅:4,500万円(子育て世帯・若者夫婦は5,000万円)ZEH水準省エネ住宅:3,500万円(同 4,500万円)省エネ基準適合住宅:3,000万円(同 4,000万円)その他の住宅:対象外(※建築確認が2023年以前なら一部対象) 【優遇の対象となる世帯】19歳未満の子どもがいる「子育て世帯」夫婦のいずれかが39歳以下の「若者夫婦世帯」 【制度の期限】今の制度は 2025年12月末までの入居が対象。それ以降は内容が変わる可能性があるので、マイホーム計画中の方は早めに確認しておくのがおすすめです。 ポイントは「どんな家にするか」で控除額も変わるということ。家づくりを考えるときは、ローンや間取りだけでなく、こうした税制優遇もしっかり活用したいですね。 ご不明な点などございましたら、岩手県内各アイフルホームまでお気軽にご相談くださいね! -
2025.09.11
岩手県新築コラムvol.1711 『近居』という選択
岩手県盛岡市・矢巾町・紫波町近郊で新築注文住宅をご検討中の皆さま、こんにちは! 今回は、「近居」でお家づくりをするメリットについてご紹介したいと思います。岩手県盛岡市・矢巾町・紫波町近郊でも、親世帯と子世帯が一緒に住む「二世帯住宅」という言葉は、おそらくほとんどの人が聞いたことがあるのではないでしょうか。 では「近居」という言葉を聞いたことはありますか?「近居」とは、親子二世代が徒歩で行き来できる程度の距離のことで、近年増加傾向にあるようです。 今回は「近居」について考えてみたいと思います。 岩手県盛岡市・矢巾町・紫波町近郊での新築注文「二世帯住宅」のメリット・二世帯分の食事をまとめて作ることで食費の節約ができる・家事や育児のサポートをしあったりできる共働きの場合は特に、子供が学校から帰って来た時に、ご両親がいてくれると安心ですよね。 「二世帯住宅」のデメリット・生活リズムや価値観の違いからギクシャクしてしまう・プライバシーの確保が難しい間取りによって工夫できる点でもありますが、ストレスを感じてしまう場合もあるようです。 この「二世帯住宅」のメリットを残した形が、岩手県盛岡市・矢巾町・紫波町近郊の新築注文住宅でも選ばれている「近居」です。 「近居」の場合は、すべての生活を共にするのではなくお互いに助けが必要な場面をサポートし合えるため、適度な距離感を保ち続けることができます。 親世帯は、買い物などで出かけたい時や病院に行く際などに子世帯が近くにいると安心感がありますよね。また、孫の学校行事に参加するなど、部分的な関りを持つこともできます。 子世帯は、親世帯に子供の世話をサポートしてもらいながら働くなど、生活面で安心できるメリットがあります。近くに住んだり、隣に住んだりといった、ゆるやかなつながりを持つ新しい家族形態が広まってきています。 岩手県盛岡市・矢巾町・紫波町近郊の新築二世帯住宅のような同居とは別のかたちで助け合いながら過ごすことができるため、子育てに関することで悩んだり不安になったりしても、すぐに相談できる環境があるというのは魅力的ですよね。 また、親世帯も孫の七五三や入学式などのイベントに参加できるなど、孫の子育てに気軽に関わることができるメリットがあるのではないでしょうか。 適度な距離感を保ち、お互いをサポートし合うことができる岩手県盛岡市・矢巾町・紫波町近郊の新築注文住宅の近居には、たくさんのメリットがあります。 岩手県盛岡市・矢巾町・紫波町近郊で新築住宅をご計画される際は、近居も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。 -
2025.09.07
岩手県新築コラムvol.1710 アンケートの意味について
岩手・盛岡・新築注文住宅、平屋住宅、ZEH住宅をご検討中のみなさんこんにちは。岩手・盛岡市・新築注文住宅を検討している方の中には、総合住宅展示場や住宅メーカーが行っているイベントに参加したことのある方もいらっしゃるかと思います。そこで、岩手・盛岡市・新築注文住宅イベント会場にて担当スタッフに「はじめにアンケートへのご記入をおねがいいたします」と頼まれたという方も多いのではないでしょうか?「このアンケート、電話番号や名前などの個人情報も書かないといけないようだけど、まだ考え始めて日も浅いし、しつこく営業されたくないなぁ」と、思った方も多いのではないでしょうか。実はこの岩手・盛岡市・新築注文住宅の見学時のアンケートには重要な意味があるのです。今回は重要な2つについてです。 ニーズをしっかりと把握したうえでご提案をしたい担当の営業スタッフは、せっかくイベントに来ていただいたお客様には、岩手・盛岡市・新築注文住宅購入に向けて、何かいい情報を持って帰ってほしいと思っています。そのため、ニーズや希望をアンケートに書いていただくことで、おすすめの土地や間取りプランなど、岩手・盛岡市・新築注文住宅をご検討されているお客様にとって有用なご提案ができるのです。 お施主様の御厚意により実現した完成見学会の場合今後実際にお施主様が住まれる岩手・盛岡市・新築注文住宅を公開するためには、万が一、念のためにご来場のみなさんの身元を知っておく必要があるのです。もちろん、お施主様に来場者様の情報が渡されることはありませんから、ご安心ください。そしてもしも、岩手・盛岡市・新築注文住宅がこの住宅会社では契約することはないと思った場合は「営業の電話や訪問の必要はない」ということを営業担当者に伝えれば、無理な営業をされることはないですから、安心してアンケート記入してみましょう。岩手・盛岡市・新築注文住宅を希望のお客様への土地情報など未公開物件情報を教えてもらえるかもしれません。せっかくのご見学ですから、分からないことを解決するためにもアンケートへは正直なところをご記入いただいて、ぜひ一つでも二つでも岩手・、盛岡市・新築注文住宅に向けて情報を持ち帰って頂ければと思います。新築完成見学会や展示場のオープンハウスなどイベントが多いこの時期にぜひお気軽に、岩手・盛岡市・新築注文住宅ご希望のお客様はお気軽にアイフルホームへご相談ください。岩手・盛岡市・新築・注文住宅のアイフルホームではアンケート記入後のしつこい営業は一切しておりませんので、どうぞ本当にご安心ください。 -
2025.09.04
岩手県新築コラムvol.1709 新築住宅の防犯対策
岩手県・盛岡市・矢巾町・滝沢市で新築住宅・注文住宅、平屋住宅をご検討中のみなさま、今回は、新築住宅の防犯対策についてお話をします。 警察庁の調査によると、空き巣や泥棒の侵入方法で、最も多いのは「鍵の施錠忘れによる被害」だそうです。 外出の際の締め忘れはもちろん、「少しの間外に出る時」、「2階にいるのに、1階が施錠されていない時」などにも狙われています。 まずは、岩手県・盛岡市・矢巾町・滝沢市での、新築住宅、注文住宅、平屋住宅の防犯対策の基本中の基本、「施錠」について、常日頃から意識を持つようにしましょう。■窓ガラスの被害対策次いで多い侵入方法は「ガラス破り」です。どこも鍵がかかっていた場合の侵入方法で1番でした。 対策として、掃き出しや人が通れるサイズの窓は防犯ガラスにするのが良いでしょう。 侵入を防ぐために2番目に多いのは、ピッキングなどの「施錠開け」。ただし、近年はピッキング対策されたドアや錠の製品が増えたこともあり、年々減少しているそうです。 新築時はもちろん、玄関リフォームのときにぜひ検討しましょう。 泥棒が狙いづらい新築住宅は、「見つかりやすい」・「侵入に時間がかかる」といった建物です。 工夫として、・新築住宅の窓は、大きな窓を一つより、小さな窓を二つにしてみる。・格子やシャッターを取り付ける。・補助錠を取り付け、本錠とのツーロックにする。・人感センサーライトを取り付ける。などの対策も効果的です。 ■新築住宅の防犯対策警察庁の調査によると、泥棒の犯行場所の選定理由は、「富豪の家かどうか」より、「犯行がばれるリスクが少ないか」で選ぶことの方が多いようです。 最近では、インターネットの写真付き地図で都合のよさそうな場所を探したり、インスタやツイッターなどのSNSから情報収集を行ったりする泥棒もいるそうです。 また、泥棒というと、「誰も居ない家を狙って侵入する」、いわゆる「空き巣」をイメージする方が多いと思います。 「留守にしている」と確信を持たれてしまうと、空き巣の標的とされやすくなります。 以下に、「留守にしている」と判断される要因と、その対策を紹介します。 ■留守を見抜かれるポイント①インターホンを押しても誰も出てこない空き巣が留守を確認する方法として多いのが、オーソドックスにインターホンを押してみるという方法。インターホンを押させない対策として、録画機能付きのインターホンの設置がおススメです。アイフルホームのインターホンは全て、『TVインターホン』で録画機能もついていますので、ご安心下さい。ボタン付近に「録画中」と書いておけば、空き巣もインターホンを押すのをためらうでしょう。 ②大きな荷物をもって出かけた キャリーバッグをもって出かけた場合、長時間、あるいは長期間留守になる可能性が高いと思われます。 家を出るとき、家に誰もいなくても「いってきます」と声をかけるようにすると、 他に誰かが要るものだと思わせることができます。 可能であれば大きな荷物は事前に目的地に送ってしまうのも良いでしょう。また、車の有無でも留守を判断されるので、シャッター付きのガレージであれば、 普段から閉めておくようにしましょう。 ③電話に誰も出ない電話番号を事前に入手し、電話をかけることで留守かどうかを判断されることがあります。携帯電話への自動転送などを活用しましょう。また、留守番電話機能を活用し、「迷惑電話対策のため、最初にお名前とご用件を伺っています」というアナウンスにし、誰からかかってきた電話か確認してからとるようにしておけば、空き巣からの着信だった場合に留守の確信を持たれないうえ、 「声」の証拠を残したくない詐欺電話などの撃退にもつながります。 ④郵便受けに配達物が溜まっている新聞や郵便物が溜まっていると、しばらく留守にしていると思われます。特にお盆や正月など留守の可能性が高い時期に新聞が溜まっていると非常に危険です。常日頃郵便受けに郵便物を貯めないようにし、長期間不在になるときは、配達を止める手続きをしておきましょう。 ⑤自宅に不在だということがわかるSNS投稿がある今現在外出しているという投稿を見て、過去の投稿から住所を特定し空き巣の標的とすることがあるようです。写真をアップした際に位置情報が表示されてしまうこともあるので、旅行や岩手県からお出かけの報告は、帰宅後に行うのが安全です。普段意識せず行っている行動が、空き巣にとっては良い情報源となってしまっていることがあります。留守と思わせない行動を実行してみましょう。 ■空き巣が狙う家の条件「5分以内に侵入できるかどうか」が判断となっていることが多いそうです。 防犯対策として、侵入に手間がかかりそうだと思わせることがポイントです。 ・侵入が容易だと思われる特徴窓の防犯対策がとられていない岩手県・盛岡市・滝沢市・矢巾町で、新築住宅・注文住宅・平屋住宅を建てた後でも侵入経路となりそうな窓には防犯フィルムを貼ったり、補助錠を取り付けたりするようにしましょう。このとき、外から見て一目で「防犯対策が取られている」とわかるようにすると、抑止力につながり防犯により効果的です。 ②侵入できそうな場所に足場となる物が放置されている戸建ての場合、上階の防犯対策が手薄となっている傾向があり、またベランダに侵入できれば外部からの死角が確保されるため、周囲に気づかれずガラスやぶりを行うことができます。 上階に登れてしまえば侵入が容易とされるため、新築住宅を計画する段階で2階のベランダと、物置や室外機、電柱などの位置関係を気にするようにしましょう。また、どうしても移動できない場合は忍び返しを設置するなどの対策をしましょう。 ■犯行に気づかれにくそうな特徴当然ながら空き巣は犯行中に周囲に気づかれることを恐れます。周囲に気づかれそうだと思わせる対策をしましょう。 ①侵入箇所が死角になっている「5分以内に侵入できなければ諦める」と言われていますが、死角であれば周囲の目を気にせずに犯行が行えます。侵入されそうな場所は、フェンスや植栽で死角とならないよう、できるだけ見通し良くしておきましょう。 ②犯行時の音が周囲に聞こえづらい ガラスを割るなどするときの音で犯行が気づかれるのを恐れるので、その音をかき消してくれるような場所は狙われやすくなります。例えば線路や幹線道路の近くなどで新築住宅を計画する場合は、庭に防犯砂利(踏むと通常の砂利より大きな音が出ます)敷いたり、窓ガラスに衝撃が加わるとブザーが鳴ったりする装置の取り付けなどが効果的です。 「音が出る」「明かりがつく」装置は、単純でありながら、 目立ちたくない犯人からするとやはり避けたいものです。 見えるところに取り付けてあるだけで犯罪の抑止力となりますので、ぜひ検討してみてください。 岩手県・盛岡市・矢巾町・滝沢市で、新築住宅・注文住宅・平屋住宅を検討する際に、防犯上のお話も親身になってお答えいたします。ご心配事がございましたら、岩手県内のアイフルホームまでお気軽にご相談下さいませ。 -
2025.08.31
岩手県新築コラムvol.1708 岩手の新築に和室はどうする?
岩手県内(盛岡市・花巻市・北上市・奥州市・一関市・その他エリア)で新築注文住宅、ZEH住宅、平屋住宅をご検討中のみなさんこんにちは。岩手県内(盛岡市・花巻市・北上市・奥州市・一関市・その他エリア)での新築住宅づくりを計画するうえで、和室をつくるか、オールフローリングかで迷う・・・という方もたくさんいらっしゃると思います。近年岩手県内(盛岡市・花巻市・北上市・奥州市・一関市・その他エリア)の新築注文住宅でも洋室中心のお家が増え、和室のあるお家が減少しているようです。そんな中でも洋風のお家に溶け込むような、モダンでお洒落な和室の人気も高まってきています。とはいえ、せっかく作ったのに実際に住んだら和室を使わないかもしれない、という心配もありますよね。こだわった部屋が気づいたら物置になってしまうなんて、とてももったいないです。後悔の無いプラン作りができるよう、岩手県内(盛岡市・花巻市・北上市・奥州市・一関市・その他エリア)の新築注文住宅で実際に和室を作った場合のメリット・デメリットをご紹介します。 ◎和室をつくるメリット・横になって休憩ができる・来客時の客間や子どもの遊び場など、用途が広い・寝室として利用するなど、将来の使い方を想定しておけば使わなくなることもない ◎和室をつくるデメリット・メンテナンスに多少手間がかかる・フローリングと比較すると、汚れが付きやすい・家具など重い物を乗せると型が付く いかがでしょうか。ご家族構成や思い浮かべている暮らしによって、和室の有無も左右されます。岩手県内(盛岡市・花巻市・北上市・奥州市・一関市・その他エリア)の新築注文住宅を建てる際は、ご自分たちがどんな暮らしをされたいかをプロに相談して、理想に近い間取りを提案してもらうのがおすすめです。洋風インテリアの一部に和の空間が組み込まれているのもステキですね。もちろんガレージやペットスペース、ウッドデッキがあるお家とも和室は合いますよ。ぜひ皆さんもご検討ください。和室とまではいかなくても、リビングの一部に畳コーナーというつくりかたもできます。参考にぜひ一度アイフルホームのモデルハウスをご見学されてみてくださいね。 -
2025.08.27
岩手県新築コラムvol.1707 高気密高断熱の岩手新築住宅
岩手県・花巻市・北上市・釜石市周辺で家づくりを始めようとすると、家づくりに関する言葉に敏感になってきませんか? 例えば、「高気密・高断熱」 という言葉をご存知でしょうか? 「なんとなく聞いたことがあるけれど、イマイチピンとこない」という方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は岩手県・花巻市・北上市・釜石市周辺での新築注文住宅の「高気密・高断熱」についてまとめてみます。 「高気密・高断熱」とは一体どのようなことなのでしょう。 まず「高気密」とは、岩手県・花巻市・北上市・釜石市周辺の新築注文住宅内に隙間風が入ってこないよう、微細な隙間も無くした新築住宅のことです。そして「高断熱」とは、新築住宅の外部と接するサイディングや窓などから、夏の暑さや冬の寒さが入り込まないよう、ペアガラスのサッシなどを使用した外気の影響を受けにくい新築住宅のことです。 それでは、「高気密・高断熱」の住宅にはどのようなメリットがあるのでしょうか。☆ 省エネルギー冷房や暖房の効率が良く、光熱費が削減できます。さらに、前述のように外気の影響を受けにくいため、エアコンで調節した快適な室温を保ちやすくなります。 ☆☆新築住宅内での温度の差が少ないトイレやお風呂の脱衣所では、リビングや家族が集まる部屋との温度差が大きくなることがあり、ヒートショックなどの健康にかかわる問題が起こることも。「高気密・高断熱」の新築住宅では各部屋の温度差が少なくなりますから、このような問題が起きにくくなります。 ☆☆☆結露が発生しにくい窓ガラスの結露は、窓際の空気が外気で冷やされたガラスに触れることで発生します。「高気密・高断熱」新築住宅では、外の温度が伝わりにくいペアガラスのサッシなどを使用することで、結露の軽減につながります。また、結露が少ない新築住宅はカビなどの発生を抑え、気管支ぜんそくやアレルギー性鼻炎などの健康リスクを軽減することができます。 ☆☆☆☆24時間換気システムの効率が上がる新築住宅では24時間換気システムが搭載されていますが、「高気密」新築住宅ではその効率が上がります。24時間換気システムでは、家中の空気が2・3時間で入れ替わるくらいの流量で常時換気を行っています。しかし、気密性が低い住宅ではあちこちから隙間風や漏気が発生し、24時間換気システムの効率が悪くなります。「高気密」新築住宅では空気の入れ替えが計画的に行われ、シックハウス症候群のリスクが少なくなります。 アイフルホームではずっと長く幸せに、そして健康的に、経済的に過ごして頂けるような新築注文住宅のご提案をしています。 -
2025.08.24
岩手県新築コラムvol.1706 家族が笑顔でいられる理想の間取り
岩手県花巻市近郊で新築注文住宅、ZEH住宅、平屋住宅(平屋・2階建・二世帯・全館空調・ビルトインガレージ等)をご検討中のみなさんこんにちは。岩手県花巻市近郊で新築住宅(平屋・2階建・二世帯・全館空調・ビルトインガレージ等)がほしい!!と思うタイミングの一つにお子様が生まれたということがあげられます。そのようなご家族の要望として「子育てのしやすさ」が新築住宅を選ぶときには重要になると思います。 そこで今回は、どのようにすれば子育てしやすい岩手県花巻市近郊での新築のお家(平屋・2階建・二世帯・全館空調・ビルトインガレージ等)になるのかというポイントをいくつかご紹介したいと思います。 ★なんといっても大容量収納がおすすめおもちゃや子供服、学校での工作で作った作品など、お子様関連のものは想像以上に短期間でどんどん増えていきます。そうすると、ご夫婦二人の時よりも収納が多く必要です。岩手県花巻市近郊で新築住宅(平屋・2階建・二世帯・全館空調・ビルトインガレージ等)の間取りを検討する際は、数年先まで想定して、なるべく大容量の収納を作っておくのがおすすめです。 ★★パパママも安心の目線が届く広々リビングお子様が小さいときは、目の届くリビングで遊ばせるという方がほとんどです。ですのでリビングの広さは、お子様が広々遊べるように大きめにとっておきましょう。また、その際にはいろいろなところから目線が届くような間取りにすると安心です。例えば、リビングを見渡せるつくりのキッチンにするなどです。そうするとお子様もパパママの顔が見えますし、万が一何かあった時にすぐ対処ができます。 ★★★将来のことも考えて子供部屋をどうするかお子様がある程度大きくなると、子供部屋を与えるご家族が多いです。その際に、余分な部屋がない!とならないように、お子様が大きくなったときのライフスタイルの変化も想定して、部屋数も考えて岩手県花巻市近郊の新築住宅(平屋・2階建・二世帯・全館空調・ビルトインガレージ等)の間取りを決めましょう。 ★★★★毎日使いの家事の動線を考えるお子様が心おだやかに成長するには、お母さんがニコニコしていることが重要です!ですので岩手県花巻市近郊で新築住宅(平屋・2階建・二世帯・全館空調・ビルトインガレージ等)を建てる際は家事のやりやすさもしっかり考えましょう。例えば普段の掃除や洗濯、料理など、家事動線を意識した間取りづくりが大切です。移動がしづらい、物が取りづらいなど、イライラすることがないように一度家事の導線を想像してみましょう。 いかがでしたでしょうか?お子様が生まれたご家族では、生まれるまでと意識するポイントも違ってきますよね。子育てはとても大変なことですし、またとても大切なことです。ポイントを押さえた間取りで少しでもカバーできるようにしていきましょう。アイフルホーム岩手では以上のような点も踏まえながらお打合せを通して理想的なお住まいとなるようにご提案させていただきます。ちょっとしたことでもお気軽にご相談くださいね。 -
2025.08.21
岩手県新築コラムvol.1705 岩手で新築を建てる前のポイント
岩手県花巻市・北上市・遠野市・釜石市・大槌町・山田町・宮古市近郊で新築注文住宅(平屋・二階建て・二世帯・全館空調・ビルドインガレージなど)、平屋住宅、ZEH住宅をご検討中のみなさんこんにちは。岩手県花巻市・北上市・遠野市・釜石市・大槌町・山田町・宮古市近郊で新築注文住宅をお考えの皆様は、憧れのマイホームについて色々と検討されていると思います。その中でもポイントを絞って検討すれば理解がもっと深まります。しかし、「ポイントと言っても、初めてだからよくわからない」ということもあるかと思います。本日は「岩手県花巻市・北上市・遠野市・釜石市・大槌町・山田町・宮古市近郊で新築注文住宅を建てる前のポイント」についてご紹介いたします。 ①新築注文住宅の予算など、資金面いくらなら頭金を準備できるのか、現状でいくらローンを借りられるのか。そして、借入の際にトラブルが起こることを防ぐため、これまでのローンやクレジットカードの残債などを見直しましょう。②新築注文住宅(平屋・二階建て・二世帯・全館空調・ビルドインガレージなど)を建てるための土地選び岩手県花巻市・北上市・遠野市・釜石市・大槌町・山田町・宮古市近郊で新築を建てる場合の土地選びについては、「資産価値の高い土地」を選ぶのか「理想の生活ができる土地」を選ぶのかによって、選択肢は大きく二つに別れます。自分たちの希望や将来についてよく考え、長期的な視点も持って考えるのがいいでしょう。③これから作ろうとしている新築注文住宅(平屋・二階建て・二世帯・全館空調・ビルドインガレージなど)をどのようにするか、具体的にイメージできていますか?「かっこいい家にしたい」「たくさん雑貨を飾りたい」など、抽象的なイメージはあっても、間取りなどを具体的にイメージできている方は少ないようです。ぜひ、沢山の物件に足を運んで、実際に見て触れて体感してください。サイズを計測したり、「いいな」と思う部分は写真を撮ってみてもいいでしょう。いかがでしょうか?具体的にイメージできているか、ぜひご家族で話し合ってみてください。この他にも住宅にかかる税金の確認など、新築を建てる前のポイントは様々あります。ぜひ一度、お近くのアイフルホームのスタッフにお尋ねください。モデルハウスご見学の際でも結構ですし、イベント参加の際にでも結構ですのでお気軽にご相談ください。
