-
2025.10.16
岩手県新築コラムvol.1721 新築住宅のトイレは2つがいい?
岩手県花巻市・北上市・遠野市・釜石市・宮古市・大槌町・山田町で新築注文住宅、ZEH住宅、平屋住宅をご検討中のみなさま、こんにちは。さて、みなさまは新築・注文住宅を計画されるにあたり、トイレをいくつ設置しようとお考えですか。ここで早速意見が分かれるかもしれません。「2階にトイレを設置するかどうか」で迷う方は結構いらっしゃるのではないでしょうか。実は1階か2階のどちらかにしかトイレがないという住宅も結構あります。最近では、殆どの住宅に2階にトイレが設置されているようですが、その場合のメリット・デメリットとは何でしょうか。【メリット】・二人同時にトイレに行きたくなってもどちらかが我慢せずに済む・朝の混雑時に2ヵ所あると便利・体調不良の時に閉じこもることができる・寝室が2階にある場合、トイレに起きた際わざわざ1階まで降りなくて済む 【デメリット】・費用がかかる・トイレ掃除が2ヶ所になる・トイレの分、部屋の面積が削られるメリットは捉え方次第ですが、デメリットはある程度対策できますね。せっかくの新築住宅ですから、自分達に合った快適な住まいづくりをしていきましょう。新築を計画される際には、トイレの数についても検討されてみてください。アイフルホームではお客様のライフスタイルに合わせて新築住宅のご提案をしております。予算を明確にされてから、お話を進める形で進めておりますので、ぜひお近くのアイフルホームへお気軽にご相談下さい。 -
2025.10.12
岩手県新築コラムvol.1720 注文住宅っていいね
岩手県花巻市・北上市・遠野市・西和賀町・釜石市・大槌町・山田町・宮古市で新築注文住宅、平屋住宅をご検討中のみなさんこんにちは。いよいよ岩手県花巻市・北上市・遠野市・西和賀町・釜石市・大槌町・山田町・宮古市でマイホームをと思った時に、いろんな住宅会社があって、何が違うの??と思ったことはありませんか??注文住宅・・・建売住宅・・・といったようにそれぞれの住宅会社によって得意とする部分が異なったりします。 岩手県花巻市・北上市・遠野市・西和賀町・釜石市・大槌町・山田町・宮古市で注文住宅とは、間取りやデザイン、使用する設備や木材などを、自分の好みや生活スタイルに合わせてオーダーしてつくっていく新築住宅です。注文住宅は自分たちのこだわりを持っていて、こうしたい!ああしたい!という方にピッタリな方法です。今回はそんな注文住宅のメリットをご紹介します。1. 土地、デザイン、設備などの自由に選べる自分たちで外観・内観のデザインや土地のなどを決める事のできる注文住宅。設備や使用する建材なども指定ができる場合もあり、自分たちのこだわりをいっぱい詰め込むことができます。また、間取りにも自分たちの理想の形を実現することができます。2. 家が好きになる注文住宅は、1から家作りを進めていくため、時間と体力を使います。しかし、家作りに長い時間、携わることで「家族で作りあげた家」「私たちのお家ができた」という意識が強く、より家に愛情を持つことができるでしょう。愛情が持つことにより、家のアフターメンテナンスなどにも積極的になり、不具合などに敏感になるので、より良い状態の家で暮らすことができます。3. 将来的のことを考えながらの設計ができる子供部屋も増やした、逆に、子供部屋の壁をなくして一つの空間にしたいなど、将来リフォームなどする可能性を考えながら家を設計することが注文住宅では可能になるのです。4. 予算に合わせて理想の家を建てることができる1から家作りに携わることのできるので予算の範囲内で理想の家を建てることが可能です。岩手県花巻市・北上市・遠野市・西和賀町・釜石市・大槌町・山田町・宮古市で一生に一度のマイホーム計画は、自分たちのこだわりをいっぱい詰め込める注文住宅で考えてみてはいかがでしょうか?お近くのアイフルホーム各店へお気軽にお越しくださいませ!! -
2025.10.09
岩手県新築コラムvol.1719 一年中快適な新築注文住宅
岩手県花巻市、北上市、遠野市、釜石市、大槌町、山田町、宮古市近郊で新築注文住宅、ZEH住宅、平屋住宅をご検討中のみなさんこんにちは。岩手県花巻市、北上市、遠野市、釜石市、大槌町、山田町、宮古市近郊で新築注文住宅を考えるとき、皆様今の暮らしよりも快適になるように考えますよね。冬の朝布団から出たくない、暖房をつけてもなかなか温まらない。夏帰宅すると室内が暑くて、エアコンをつけてもなかなか快適な温度にならない。そんな不快感からは、せっかく新しい住まいになるのだから逃れたい。当然の思いです。夏は外からの熱をなるべく入れない冬は室内の熱を外に逃がさないつまりは断熱が必要になります。新築と違って昔の建物は断熱性能が重視されていませんでしたが、現在の新築注文住宅は快適性を大切にするため断熱性能をしっかりと確保しています。窓からの熱の出入りが多いと言われますが、壁や屋根の断熱性能に比べて窓の断熱性能がガクッと低いのが原因です。窓は壁に比べて薄いうえに、光も通さなければいけませんし、開け閉めもしないといけない。考えてみれば当然ですけど窓は断熱性能という意味ではとても不利なんです。そこでアイフルホームでは樹脂サッシで複層ガラス以上の窓をおすすめしています。壁のなかの断熱材も様々なものがあるので皆様も調べてみると面白いですよ。岩手県花巻市、北上市、遠野市、釜石市、大槌町、山田町、宮古市近郊のような寒い地域ならではのお悩みですので、お近くの岩手県のアイフルホーム店舗へお気軽にご相談くださいね! -
2025.10.05
岩手県新築コラムvol.1718 浴室乾燥機の使い方!節約すれば電気代は意外に安い!
岩手県花巻市周辺で新築注文住宅、ZEH住宅、平屋住宅をご検討中のみなさんこんにちは。本日はお得に使える「浴室乾燥機」のご紹介です! 洗濯物を外に干せない日に役立つ「浴室乾燥機」。洗濯物を乾かすだけでなく、ジメジメしがちな浴室のカビ防止にも効果を発揮します。暖房としても使えるため、ヒートショックの予防にもつながるなどメリットが豊富です。しかし「浴室乾燥機を頻繁に使うと電気代が心配」という方も多いでしょう。そこで、浴室乾燥機の種類や節約のための使い方などをまとめてご紹介します。■浴室乾燥機とは?浴室乾燥機とは、換気に加えて乾燥や暖房まで行ってくれる機器で、熱源の違いにより電気とガスの2種類に分けられます。電気式はさらにヒーター式とヒートポンプ式に分けられます。ヒーター式は浴室乾燥機自体を発熱させて、ヒートポンプ式はコンプレッサーに周囲の空気を取り込んで熱を作り出し、乾燥・暖房をします。ガス式は屋外に熱源機を設置する必要があります。ガスで温水を作って、その熱を利用するものです。今回はその中でも、電気を使った浴室乾燥機の電気代、節約方法について取り上げます。■浴室乾燥機の電気代浴室乾燥機の電気代は、各販売メーカーによって異なります。電器店でもらえるカタログや、メーカーのホームページを確認してみましょう。1回の使用にかかる、おおよその電気代が記載されている場合があります。また、カタログや製品本体に貼られたシールなどから消費電力が分かれば、「消費電力(kW)÷1000×運転時間×電力量料金」の計算式で電気代を割り出すこともできます。電力量料金は、地域によって異なるケースがありますので、電力会社のホームページなどを確認するとよいでしょう。もしくは全国家庭電気製品公正取引協議会が提示している目安単価=1kWhあたり27円(税込)を使うのもいいかもしれません。近年は省エネ製品が多くなっており、計算してみると想像よりも電気代がかからないと思う方もいるかもしれません。また、以下のような方法を取り入れると、更に節約することができるでしょう。■電力会社の契約プランを見直す電力会社では、ライフスタイルに合わせたさまざまなプランを用意しており、契約プランを見直すと、電気代がグッと下がる可能性があります。例えば、昼間は家にいることが少なくて主に夜の時間帯に浴室乾燥機を使う方は、夜間の電気使用量が安くなるプランに変更すると電気代がお得に。家族全員のライフスタイルを考慮して、どういったプランが最適かを考えるとよいでしょう。■乾燥の仕上げに使う洗濯物を洗濯機から取り出してすぐに乾燥器に当てるのではなく、事前にある程度を乾かしておけば、浴室乾燥機を使う時間は少なくて済みます。自然乾燥で6~8割ほど水分を飛ばしておき、その後浴室乾燥機を使用すると電気代の節約、生乾き臭の軽減に役立ちます。■洗濯物と洗濯物の間に隙間を作るたくさんの洗濯物を一度で乾かしたいからと、洗濯物が密着した状態で干してはいないでしょうか?洗濯物がくっついた状態で干すと、風が通らずどうしても乾きにくくなってしまいます。干すときには、隙間を作って風を通すことが大切です。■扇風機を併用する扇風機の風を送り込むことで、より早く洗濯物を乾かすことができます。おすすめの使い方は、浴室乾燥機の温風が当たりづらい部分に風を当てること。また、浴室内の空気が循環するようにサーキュレーターを使用してもよいでしょう。■使用前の浴室の状態を見直す入浴後の水気が残っていると乾燥時間が長くなってしまうので、浴室内の水分は事前に落としましょう。浴室壁面の水滴は水きりワイパーを使います。また、浴室乾燥機のフィルターはホコリが溜まりやすいもの。定期的に掃除をして目詰まりを除去し、キレイな状態を維持しましょう。浴室乾燥機は天井埋め込み式か壁掛け式が選べます。天井埋め込み式は新しく家を建てる際やリフォームの際に設置可能で、壁掛け式は後付けでも可能です。洗濯物の生乾き対策に、浴室のカビ防止に、寒い冬の暖房機能に、浴室乾燥機を取り入れてみてはいかがでしょうか。皆さんからのご相談お待ちしております! -
2025.10.02
岩手県新築コラムvol.1717 家賃並みのお支払いで新築住宅
岩手県盛岡市・花巻市・北上市・一関市・奥州市・大船渡市で新築注文住宅・ZEH住宅をご検討中のみなさんこんにちは。 前回のコラムで折込チラシのお話をしましたが、その中でよく目にするのが「お家賃並みのお支払いで」というキーワード。 岩手県盛岡市・花巻市・北上市・一関市・奥州市・大船渡市で新築住宅を建てようと考えるきっかけになるのが月々お支払いになっている賃貸アパートのお家賃についての方も多いはずです。 このコラムを書いている私自身も、岩手県盛岡市・花巻市・北上市・一関市・奥州市・大船渡市の賃貸アパートに住んで月々6.5万円の家賃を支払っていたときに、これからの事を考えて子どもが産まれる前に新築住宅を建てました。 結婚や、出産を機に新築住宅をご検討される方も多いと思います。 お家賃を払い続けたときに10年後、20年後、総額でいくらアパートの家賃に払うことになるかを計算してみると、その分を一生の夢であるマイホームにあてることで自分たちだけの住まいを手に入れることができます。 岩手県盛岡市・花巻市・北上市・一関市・奥州市・大船渡市で月々の家賃と変わらない支払いでマイホームを持てるとしたら・・・ これから先の子どもの成長や、家族の環境の変化などを考えるとやっぱり騒音など周りを気にせずに暮らせる安心は大切な要素になるかと思います。 資金計画など、岩手県盛岡市・花巻市・北上市・一関市・奥州市・大船渡市の新築住宅を建てるにあたって初めてのことで分からないことが多いと思いますので、ぜひ、モデルハウスの見学や開催のイベントへお気軽にご参加いただいて、楽しみながら家づくりの計画についてお勉強して頂ければと思います。 土地探しからという方がほとんどですので、もちろん土地探しからサポートさせていただきます。 岩手県盛岡市・花巻市・北上市・一関市・奥州市・大船渡市での新築をご検討の際にはぜひ新築注文住宅完成見学会、モデルハウスをご見学ください!! 岩手県盛岡市・花巻市・北上市・一関市・奥州市・大船渡市で新築注文住宅・ZEH住宅を建てるなら、お近くのアイフルホームへ! -
2025.09.28
岩手県新築コラムvol.1716 結婚と同時に家を買うメリット
岩手県内(盛岡市・花巻市・北上市・奥州市・一関市・大船渡市・陸前高田市・釜石市・その他エリア)で新築注文住宅をご検討中の皆さま、こんにちは。 結婚と同時に岩手県盛岡市、滝沢市、八幡平市、花巻市、北上市、奥州市、一関市、大船渡市、釜石市で新築住宅・新築注文住宅を買うメリット!!」をお伝えします。 結婚を機に「そろそろ家を買おうか」と考える方は少なくありません。実は、新婚時に家を購入することにはいくつかの大きなメリットがあります。 1. 家賃を払い続けるより資産になる新婚生活を賃貸で始めると毎月の家賃は支出でしかありませんが、マイホームなら同じような支払いでも“自分の資産”として残ります。長い目で見れば大きな差になります。 2. 将来設計が立てやすい「子どもができたら部屋が足りない…」などの心配も、最初から余裕ある間取りを選べば安心。ライフスタイルに合わせた家を早めに持つことで、長く暮らせる住まいになります。 3. 住宅ローンを早く完済できる若いうちに住宅ローンを組むと、定年を迎える前に完済できる可能性が高まります。将来の家計の安心にもつながります。 4. 新しい暮らしを自分たちの色に染められる結婚生活のスタートを新居で迎えることで、「ふたりらしい暮らし方」を一からつくっていけるのも魅力。家具やインテリアも新婚生活に合わせて揃えられます。 結婚と同時に家を買うことは、大きな決断ではありますが「家賃を払い続けるより資産になる」「ローン返済を早めに終えられる」などのメリットもたくさん。ふたりの未来を考えるとき、マイホーム購入もひとつの選択肢として検討してみてはいかがでしょうか。 岩手県盛岡市、滝沢市、八幡平市、花巻市、北上市、奥州市、一関市、大船渡市、釜石市で新築注文住宅・ZEH住宅を建てるなら、お近くのアイフルホームへ! -
2025.09.25
岩手県新築コラムvol.1715 目の届くキッチン
岩手県内(盛岡市・花巻市・北上市・奥州市・一関市・大船渡市・陸前高田市・釜石市・その他エリア)で新築注文住宅をご検討中の皆さま、こんにちは。 岩手県内(盛岡市・花巻市・北上市・奥州市・一関市・大船渡市・陸前高田市・釜石市・その他エリア)で新築計画を進めていく中で、ご夫婦のこだわりが多く反映されるのが間取りですよね。 そんな間取りの中でも、奥様のこだわりが強く出る場所がキッチンではないでしょうか。 普段、多くの時間いる場所となるキッチンは使い勝手の良さと併せて、小さなお子さんがいる場合、その目の届く距離感も重要な要素になるかと思います。 家事をしながらでも家族の様子が見えるキッチンは、今や多くのご家庭で人気の間取りです。特に小さなお子さまがいるご家庭では、「料理をしながら子どもを見守れる安心感」が大きなポイントになっています。 メリット安心して家事ができる子どもが遊んでいる姿や勉強している様子が見えるので、「ちょっと目を離すのが不安」という気持ちを和らげてくれます。家族との会話が増えるキッチンから声をかけたり、リビングでくつろぐ家族と会話を楽しんだり。自然とコミュニケーションが広がります。開放的で明るい空間にダイニングやリビングとつながるキッチンは、視線が抜けて開放感もアップします。 注意したいポイント片付けが丸見えになりやすいオープンな分、生活感も出やすいので収納計画はしっかり考えるのがおすすめです。においや音が広がりやすい換気や間取りの工夫で、快適さを保つことが大切です。 「家族の姿が見える安心感」と「コミュニケーションのしやすさ」は、目の届くキッチンならではの魅力。子育て世代だけでなく、夫婦二人の暮らしでも“つながりを感じられる住まい”として人気が高まっています。 ご夫婦でのイメージを膨らませるためにも、岩手県内(盛岡市・花巻市・北上市・奥州市・一関市・大船渡市・陸前高田市・釜石市・その他エリア)での新築を進めていく際には、ぜひアイフルホームの展示場を見学されてみてください。 営業担当へ相談してみることで、今まで気づくことのなかった部分や情報も得ることができるはずです。 -
2025.09.21
岩手県新築コラムvol.1714 リビング階段について
岩手県内(盛岡市・花巻市・北上市・奥州市・一関市・大船渡市・陸前高田市・釜石市・その他エリア)で新築注文住宅をご検討中の皆さま、こんにちは。 新築を建てる際の間取りにも関係してくるのが階段。そこで、今回のテーマはリビング階段です。 最近の住まいづくりで人気が高い「リビング階段」。その名の通り、リビングの中に階段を設ける間取りのことで、家族の暮らし方に大きな影響を与えます。 リビング階段のメリット家族の顔が見える2階に行くにも必ずリビングを通るので、自然と「いってきます」「ただいま」が交わせます。コミュニケーションが増える子どもが成長しても、階段を通じてリビングに立ち寄る習慣が残りやすいのも魅力。開放的な空間に階段をデザインの一部として取り入れることで、リビングが広くおしゃれに見える効果もあります。 注意しておきたい点冷暖房効率が下がりやすい吹き抜けと組み合わせると、空気が上下に流れやすくなるため、冷暖房費がかかることも。音やにおいが2階に届きやすいキッチンのにおいや生活音が階段を通って伝わりやすい点は工夫が必要です。 リビング階段は「家族のつながりを大切にしたい」という方におすすめの間取り。一方で、断熱や換気の工夫もセットで考えると、快適な住まいに仕上がります。家族のライフスタイルに合わせて、「わが家に合うかどうか」を検討してみてはいかがでしょうか。 岩手県内(盛岡市・花巻市・北上市・奥州市・一関市・大船渡市・陸前高田市・釜石市・その他エリア)で新築注文住宅をお考えの際には、アイフルホームにお越しください。
