2025.05.11
岩手県新築コラムvol.1676 「木の家」は結露と戦う
岩手県・盛岡市・矢巾町・紫波町・新築注文住宅・平屋住宅をご検討中の皆様こんにちは。
今回はお家の結露についてのお話です。

日本は高温多湿の気候です。どうしても岩手県・盛岡市・矢巾町・紫波町の住宅でも窓や壁に結露が発生しやすくなります。
この結露をしっかり対策を施さないとダニやカビが発生し、
アレルギーやアトピーの原因となる恐れがあります。
結露する家は、すなわちシックハウスの原因なのです。
押入れなどのカビは見た目の汚さ以上に危険な状態と言えます。
古来より日本の家は「木」を用いてきました。
岩手県・盛岡市・矢巾町・紫波町・新築注文住宅・平屋住宅で使用される木には優れた調湿作用があります。
「結露→カビ・ダニ→アレルギー(シックハウス)」という図式を断ち切るには、
その元である結露を防がなければいけません。
断熱性能や通気工法はもちろん重要ですが、岩手県・盛岡市・矢巾町・紫波町・新築注文住宅・平屋住宅は結露の対応力がまず違います。
【鉄筋コンクリートの家】
熱が伝わりやすく、結露は発生しやすい。その量も多い。
表面がベタついて窓や壁などにカビが生えやすい。
【アイフルホームの木材の家】
熱が伝わりにくく、結露は発生しにくいですし、発生したとしても量が少ないです。
木には空気中の水分を吸収する効果もあり、表面はサラリとしています。
カビ、ダニの発生も防ぎます。
そんな木を使った注文住宅を提案しているアイフルホームの展示場・見学会へぜひ一度お越しくださいませ。
