スタッフブログ・家づくりコラム
Blog / Column
  1. TOP
  2. スタッフブログ・家づくりコラム
  3. 岩手県新築コラムvol.1714 リビング階段について

2025.09.21

岩手県新築コラムvol.1714 リビング階段について

岩手県内(盛岡市・花巻市・北上市・奥州市・一関市・大船渡市・陸前高田市・釜石市・その他エリア)で
新築注文住宅をご検討中の皆さま、こんにちは。
 
新築を建てる際の間取りにも関係してくるのが階段
そこで、今回のテーマはリビング階段です。

 

 

最近の住まいづくりで人気が高い「リビング階段」。
その名の通り、リビングの中に階段を設ける間取りのことで、家族の暮らし方に大きな影響を与えます。

 

リビング階段のメリット

  • 家族の顔が見える
    2階に行くにも必ずリビングを通るので、自然と「いってきます」「ただいま」が交わせます。

  • コミュニケーションが増える
    子どもが成長しても、階段を通じてリビングに立ち寄る習慣が残りやすいのも魅力。

  • 開放的な空間に
    階段をデザインの一部として取り入れることで、リビングが広くおしゃれに見える効果もあります。

 

注意しておきたい点

  • 冷暖房効率が下がりやすい
    吹き抜けと組み合わせると、空気が上下に流れやすくなるため、冷暖房費がかかることも。

  • 音やにおいが2階に届きやすい
    キッチンのにおいや生活音が階段を通って伝わりやすい点は工夫が必要です。

 

リビング階段は「家族のつながりを大切にしたい」という方におすすめの間取り。
一方で、断熱や換気の工夫もセットで考えると、快適な住まいに仕上がります。

家族のライフスタイルに合わせて、「わが家に合うかどうか」を検討してみてはいかがでしょうか。

 

岩手県内(盛岡市・花巻市・北上市・奥州市・一関市・大船渡市・陸前高田市・釜石市・その他エリア)で

新築注文住宅をお考えの際には、アイフルホームにお越しください。

 

一覧に戻る
岩手県持ち家着工棟数20年連続No.1 来場予約キャンペーン 最大20,000円分ギフトカードプレゼント

閉じる

×閉じる